本日は、管理会社様からの依頼で天井からの水漏れでお伺いしました。
現場はアパートの一室で、洗濯機が設置されている天井からポタポタと水漏れしてきていました。
管理会社に状況を説明し、天井を開口して状況を見てみることにしました。
穴を開けた瞬間に水の勢いが増して漏れてきたので、天井裏にはかなり水分が溜まっていると予想されました。
開口して様子を見ると、天井を這っている水道管の一部がピンホールしており、水が細く噴き出していました。
こちらの銅管を一旦切り離し、新品の銅管で溶接して繋げなおして症状は改善しました。
天井からの水漏れは上階からきたり天井裏の自室の配管から水漏れしていたり原因は様々なので、不明な場合はすぐに調査が必要ですね。